2024/10/25 12:00

【試飲】ロベール シュヴィヨン 2012 ニュイサンジョルジュ 1er レサンジョルジュ

[執筆者:仕入れ担当]たまたま肉料理に合いそうな手元のワインがこれだけだったので、久しぶりにシュヴィヨンのフラッグシップワインを開けてみた。Domaine Robert Chevillon 2012 Nuits-Saint-Georges 1er Cru L...

2024/10/22 12:00

【試飲】ロベール グロフィエ 2010 シャンボール ミュジニー 1er レ ゾードワ

[執筆者:仕入れ担当]長熟な2010ヴィンテージの熟成度合いを確かめるために開けてみた。Domaine Robert Groffier Pere & Fils 2010 Chambolle-Musigny 1er Cru Les Hauts-Doix色合いは透明感のある輝きを放つ...

2024/10/18 12:00

【試飲】DRC 2018 ロマネ サン ヴィヴァン

[執筆者:仕入れ担当]とあるバーで頂いたDRC。飲むには若すぎるが、あるなら飲まずにはいられない。Domaine de la Romanee-Conti 2018 Romanee-Saint-Vivant Grand Cru色合いは透明感ある深いルージュ。くらくら...

2024/10/04 12:00

【試飲】プスドール 2009 ヴォルネイ 1er アン カイユレ

[執筆者:仕入れ担当]La Pousse d'Or 2009 Volnay 1er Cru En Caillerets色合いは透明感あるルビー色。チェリーなどの可憐な赤果実の香り。鉄っぽい香りも。優しくピュアな味わい。旨味の凝縮感はそれほどでもな...

2024/10/01 12:00

【試飲】ジョセフ ロティ 2018 マルサネ ルージュ キュヴェ ド ボワヴァン

[執筆者:仕入れ担当]今回はこれまで飲んできたものと違うキュヴェ。1939年の古木から年産1000本程度の希少なキュヴェとのこと。Domaine Joseph Roty 2018 Marsannay Rouge Cuvée de Boivin色合いはやや紫がかっ...

2024/09/27 12:00

【試飲】ロベール グロフィエ 2008 ボンヌ マール

[執筆者:仕入れ担当]ワイン倉庫での整理の際にラベルをこすって剥がしてしまった。Domaine Robert Groffier Pere & Fils 2008 Bonnes-Mares Grand Cruブルゴーニュの太いボトルは重たさも相まって、こういう...

2024/09/24 12:00

【試飲】カミーユ ジルー 2006 ヴォルネィ 1er レ タイユピエ

[執筆者:仕入れ担当]Camille Giroud 2006 Volnay 1er Cru Les Taillepiedsピュアな赤果実の香り。さくらんぼが近いか。ほんのりエッジがオレンジ。透明感のあるルビー色。除梗していそうなピュアな果実味。2006...

2024/09/20 12:00

【試飲】グレイスワイン 2021 三澤甲州

[執筆者:仕入れ担当]以前からグレースワインのこのキュヴェを飲みたいと思っていたが、なかなか入手できず、最近オープンした麻布台ヒルズのワインショップで発見。ようやくゲットできた。補糖や補酸、シュール...

2024/09/17 12:00

【試飲】ベルナール デュガ ピィ 2004 GC 1er ラヴォー サン ジャック

[執筆者:仕入れ担当]Domaine Bernard Dugat-Py 2004 Gevrey-Chambertin 1er Cru Lavaux Saint-Jacques色合いはエッジにややオレンジが入ったガーネット。香りはスパイシーかつピーマン。青さを感じる香りだが、...

2024/09/03 12:00

【試飲】ブシャール ペール エ フィス 2010 モンラッシェ

リリース時にインポーター主催の試飲会で一口惚れし、まとめ買いしたワイン。十年以上が過ぎ、どのような熟成を遂げているか非常に気になっていたが、期待通りだった。Domaine Bouchard Pere & Fils 2010 Mon...

2024/08/28 12:00

【試飲】ジュゼッペ リナルディ 2007 バローロ カンヌビ・サン・ロレンツォ-ラヴェッラ

リナルディが持つブルナーテ、カンヌビ・サン・ロレンツォ、レ・コステ、ラヴェッラの4つの畑のうち、2つの畑の葡萄から造られたバローロ。Giuseppe Rinaldi 2007 Barolo Cannubi San Lorenzo - Ravera色合いはエ...

2024/08/26 12:00

ラブノー 2015 シャブリ 1er ビュトー & ルイ ミシェル 2021 グランクリュ対決

ワインショップのエノテカでごくまれに特別なワインがグラス提供されることがある。今回はロウキャップが割れたラヴノーのプルミエクリュのボトル。入荷したものの売り物にならないとの判断から試飲に供されるこ...

2024/08/23 12:00

【試飲】ベルナール デュガ ピィ 1998 マジ シャンベルタン

シカゴの世界的レストラン チャーリー トロッターが2013年に閉店した際に、クリスティーズのオークションに出品されたボトルです。<2024/08/01抜栓>Domaine Bernard Dugat-Py 1998 Mazy-Chambertin抜栓の途中で...

2024/08/21 12:00

【試飲】ベルナール デュガ ピィ 1998 シャルム シャンベルタン

2013年にクリスティーズのオークションで落札したボトルです。<2024/7/22抜栓>Domaine Bernard Dugat-Py 1998 Charmes-Chambertin抜栓直後はやや閉じた香りでしたが、すぐに開いてきました。スーボワ、下...

2024/08/20 12:00

【試飲】マルキ ダンジェルヴィル 2009 ヴォルネイ 1er フレミエ

<2024/7/20抜栓>Domaine Marquis d'Angerville 2009 Volnay 1er Cru Fremietマルキ ダンジェルヴィルと言えば、クロ デ デュックかシャンパンというイメージで、この畑は初めてです。色合いはやや紫がかった濃...